↓木槌
魚を締めるというか、後頭部を叩いて、即死させるときに
使います。スナフキンが持参しているのを見て、エギンも
最近持参するようにしました。これで魚を叩いているときの
パルパロメンバーの表情はとても楽しそうです。
くわばらくわばら。
←RECAROシート
運転の疲労を和らげてくれます。
長距離運転時に効果を発揮します。
あたりめ
運転中の眠気覚ましのためのするめです。ガムなんかよりよっぽど効きます。さきいかだと食べるペースが上がり過ぎるので、あたりめあたりがベストです。あたりめのペースを落とすためにはATeamに食べられないようにすることです。
CLARINS
日焼け止め。こんなものにも拘ります
SHIMANO
BillFishPlier
国外のみで販売されているプライヤー。ワイヤータックル作成時に威力を発揮します。
第一精工
RECYCLER
糸巻き換えの便利用品。
手で巻くのがいやな人は
こちら
パルパロメンバーお気に入りTackle
DUEL SLEEVE PLIER
スプリットリングプライヤーの姉妹品。
こちらも楽にスリーブを締めれます。
よく見るとわかりませすが、これらのプライヤーは支点が二つあって、
半分の力で済むというか握った力の倍の力で挟むことができます。
DUEL GT PLIER
とても使い易いスプリットリングプライヤーです。
いろいろ買って最後はこれになりました。大きいリングと小さいリングで挟むところが違います。名前はGTですが、GTオンリーではありません。
ラインカッターはPEをビシバシ切ります。
SHIMANO
シートカバー
他のメーカーのものに比べ、素材が薄いので違和感がありません。シートに掛けっぱなしにする人にはお勧めです。