パルパロアングラーズ
琵琶湖大なまずトーナメント
協賛
-ルアー・フライショップ上飯田-
日時 2004年6月19日(土)18:30-21:20
場所 琵琶湖
天気 曇りのち雨
風 台風が接近していて結構強かった
波 ざわざわ
船 岸からの釣り
ターゲット 琵琶湖おおなまず
メンバー16名 幹事 みんちょ、たわい
参加者 とみ、しげQ、みんちょ、エギン、シヴァ、やま、Gucci、手下、ポックル兄、
ゆく、おにょさん、すーさん、ヒロさん、大ちゃん
結果 大なまずは全員GETできず。
ギル数匹と子バス1匹
さーて、今日はパルパロ恒例の大なまず大会。
何度か釣行したメンバーからの情報によると、今年は例年より渋いらしい。
「え??何度って、誰が何回も行ってるんですか?」@通りすがりの人
「え??知らないんですか?なんでも、
そのお方は○回も通って結果が出てないらしいです」@すれちがいの人
エギンは1人で現地に到着。
ゆくさんグループは既に到着して釣りはじめていた。
やがてぞろぞろと他の参加者が集まってきた。
上飯田さんからの豪華景品を見てやる気が出た。
18:30釣り開始。
まあ、それにしても風の強いこと。
これならオフショアーが中止になるわけだ。ゆくさんが居るだけのことはある。
しばらくして雨まで降ってきた。
みんな当たりもないらしい。
この時点であきらめ、雑談モードに入る参加者と
ちんちんやる気モードの参加者とにわかれてきた。
終了間際、さわがしくなってきた。
どうやら、富ちゃん他に当たりがあったらしい。
「誰か当たったの?」@エギン
「(当たりがあったことを)黙っとこうかと思ったけど、黙っとれんのだわ」@富
「俺も2回当たった、1回ばれた」@会長
どうやら時合?
みんなやる気がでてきた。
しかし、無常にも終了時間がやってきた。
「もうじき終わりだよ」@幹事
「あかん、1時間延長だって」@会長
↑やっぱ、7連敗しとるだけあってマジだわ。
参加者が毎回異なるので、景品持ち越しは難しいので
あみだくじで分配することにした。
あみだくじができるまで終了時間を20分延長したが
結局だれもなまずは釣れないまま終了。
「みんな、(なまず)釣ってよー」@泣きそうな幹事みんちょ
「全部、ゆくさんのせいだ」@みんちょ
「ぼくが来ると絶対荒れて渋くなるんですよ」@ゆくさん
「いつものことですよ」@ゆくさんのともだちみんな
自然の力にはかなわんなあとよく思うけど、
嵐を呼ぶ力というのも侮れんなあ。
まあそれにしても残念な結果になってしまった。
やっぱ某会長が8連敗するだけあって今年は渋いかも。
例年ならアルビノとかがうろうろ泳いでるのが見えるけど
今日は全くなかったもんなあ。
豪華景品をGETしたやまちゃん。ヒットパターンは秘密だそうです。