日時 2003年6月14日(土)19:00-12:00
場所 琵琶湖
天気 曇りときどき雨
風 なし
波 なし
船 なし 岸から
メンバー JOKER、OOYA
ターゲット 大なまず
結果 100cm 90cm 70cm(アルビノ)
わけあって暇がたっぷりだが金のない2人で今日は一年ぶりの大なまず
7時キャスト開始
岸際には小さいのがちらほら見える、ほとんどアルビノだ
「藻がいい感じだねえ、今年は遅れとるかんじだな」
「今日は釣れそうだねえ、アルビノ釣るよ!」
「よっし 食った!」@Joker
まあまあ良い感じでラインを出してくれたのは1m 8kgくらいのぷりぷりの雌
「食った!」「ばれた!」 @OOYA
「食った!」@Joker
スレのためやたら引いたが90cm
「食った!」@OOYA
結構固めにセットしてあるドラッグからラインが出されていく
5分ほどやりとりするが中々よらないので
ドラッグを閉めたところで反転するようなダシュでPE20LBが切られる
(OOYAは1昨年130cmをGET、大物のことはよくわかっている
相当な大物だったようだ)
しばらく何も起こらずそろそろやめようかと思い出した11時
奴はきた!「食った」
簡単によせてきた、なんだかやたら奴は光っている
「アルビノだ!」
70cmくらい、一機に引きぬく。
15年 オオナマズをやっているが釣ったのは初めて。



その後は当たりもなく12時終了
今年は水温が低く藻の状態も2週間位遅れている感じで
これから2週間がベストだと思う。
オールスター GT2 オオナマズ仕様改
TD-S 103H
バリバス アバニ 20lb
バリバス フロロリーダー 30lb
なんちゃってソナー オレンジ、鮎、メッキブルー