8/28〜29:採集2日目

2日目は、朝食を食べ、まず港で新たにトラップを仕込みました。
これで私たちが用意したトラップは、100ちょっととなりました。
これも、トランクで寝かします。

それから、名瀬市にお土産買いに向かいました。
車のなかでは、昨日の反省や、今日ポイントをずらしてみようなどなど
半分自棄になりながら向かいました。

名瀬市のお土産屋で、1万円分ほど買い物をし発送してもらいました。
特に観光はしませんでした。

新たなポイントとして、金作原(キンサクバル)やスーパー林道(中央)、
瀬戸内町のポイントを考えました。金作原は、採集者のトラップが景観を損ねると
言うことで採集禁止になっているという情報を得たのでそこはNG。
スーパー林道と瀬戸内町では、宿舎により近い瀬戸内町に決定したのでした。


途中で弁当食べた所に地図がありました。
ちょうど真ん中に浮かぶ島が、加計呂麻島(カケロマジマ)。
その上が、請島(ウケジマ)。奄美本島との間が、大島海峡。
本島の左が住用村、真ん中が瀬戸内町、右が宇検村。


同じ場所からの、風景です。絶景でしょう!
採集記のトップの写真もここで撮りました。

飯を食ったので、ポイントに行こうと思いましたが道に迷って瀬戸内町内まで
行ってしまいました。町は思っていたより大きく活気に溢れていました。
ここから、上記の島への船も出ています。

ちょっと、戻ってポイントに着きました。


こんなところが、ポイントです。
信じられないでしょう?
初日に仕込んだ20ヶ程のトラップを仕掛けました。


奥に控える原生林にも入ってみました。
ハブがいそうでドキドキもんです。林道から5メートル程入りましたが、
中にはシイの大木が何本もありました。(直径1〜2メートル程)

宇検村に帰って、もう一度昨日仕掛けたトラップを見回りました。
リュウキュウツヤハナムグリが何頭か付いていました。


林道脇に捨てられていた柱?の様なものを割ってみましたが、
ゴキブリ以外は見つかりませんでした。
コカブトの死骸は、沢山転がっていました。


林道から宇検村を望みます。

昨日、あった学生さんのテントに向かいました。
何と68ミリのヒラタを彼女がゲットしているではないですか!
超カッコよかった!

宿に戻って、昼寝。そして、夕飯食って出発です!

宇検村のポイントは相変わらずボウズで、ガ、ゴキブリ、ムガデ、ヤスデ
ばっかりです。今日から、電柱も見回りましたが採集者が多いので
これまた採れません。も〜イヤッ!

このポイントに見切りを着け、昼間仕掛けたポイントに出かけました。
多少、ガスがかかっており湿度もいい感じ。温度も25〜6度でしょう。


いました!いました!やっと、採集らしい、採集になってきました。
何頭かまとめて付いていたりするので下にネットと一応添えての採集です。
ほんと、摘む感じでクワガタが採れます。これは、アマミノコ♀。

この日は、
スジブトヒラタ5♂♂1♀、アマミノコ1♂4♀♀となりました。
ヒラタ♂もいたのですが、落ちて分からなくなってしまいました。

明日は、トラップをこちちらに全部移そうと、
話しはまとまり帰路につきました。