タコ焼きで乾杯完敗

2000年8月16日

電子メールで悪質なボーズウイルスをやり取りしているOPA!佐々木氏から電話。

さ:「なんか最近ネタが無くて・・・」

とボヤくので

ふ:「明石の岸壁でタコが釣れますよ。 タックルはGTロッドとPEライン。 服装はTシャツに短パン、ビーチサンダルに麦わら帽子なんかオシャレで良いですね・・・」

なんて言ってたら真に受けてしまって御一緒する事になってしまった。。。

夏の盛りの8月16日。 洒落にならないぐらい晴れ渡った猛暑の最中である。 漁師町の漁具店をハシゴしてタコテンヤを買い占め、通称「ベランダ釣り場」へ向かう。
相変わらず下らない冗談を交わしながらタコテンヤを泳がせている私にナント! 釣れてしまいました!!。

さ:「うまく行けばSW誌の記事に出来るぞ」

と撮影準備までして真面目に攻めるがあまりの暑さに二人とも集中力を失う。

さ:「ちょっと休憩しようか・・・」

見れば佐々木氏のTシャツは汗でビッショリ。 体格が私の倍なら汗の量も倍ほどあるようだ。 既にタコ=1ゲットの私はタコ釣りに未練などとうに無く、「ハイ、ビールですね」 と同意する。 選んだ店は明石名物タコ焼き屋。 空調の効いた店内で調子良く飲み食いして夕刻を待つ。

ふ:「タコ釣りに来てタコ焼き食ってちゃ洒落にもならんなぁ」

と言いつつお勘定を済ますと二人で5000円!(ほとんどビール代)。
酔いが醒めた頃には気温も下がってきたのでポイント移動し、今度は本気で攻める二人だが世の中(海の中?)そんなに甘く無いもんで、やっぱり釣れません。

暑さとアルコールでまったくやる気を失った我々は軽くなった財布を握り締めながら明石港を後にした。。。




明石のタコテンヤ 90g前後なのでGTタックルが向いてます



この時期に獲れるタコは絶品です。 一度食べれば病み付きになりますよ。