淡路島メバルリベンジ

2000年2月19日


先月に引き続き、OPA例会は淡路島へメバル釣り。

前回まったく良いところの無かった私はがんばりました。 メバル6匹&ガシラ3匹、それも良型揃い・・・だったのですが・・・

寂れた漁港にポイント移動の後「我先」にテトラ帯を攻める私。 前回の覇者=佐々木氏は負傷で不調、今がチャンス! なんと一投目からガンガン当たる。 それも20cmオーバーだ。

「ラッキー!ココはもらったぜ」ってな調子で次々と良型をゲット!

フットワークを維持する為に余計な荷物は一切持たず、釣れたメバルは腰にぶら下げたローソンの袋へ手早く放りこむ・・・・ と、足元で「ボトボト、ポチャン・・・」と水音。 「?」とローソン袋に目をやるとソコには10cmほどの裂け目がパックリと!

「ゲゲゲッ!」

大きくて美味そうなメバルだけが海へ御帰還されました・・・(T_T)

集合地点で仲間に報告すると、それはもう爆笑の渦。 その後は洲本で宴会モードでしたがココでも私はオツマミでした。

不測の事態でお土産は激減しましたが、自分にも釣れた喜びは大きかったですね。 前回と大きく変わって全ての操作に自信が持てるようになり、この釣りの面白さにドップリとハマりました。


翌日、フラっと立ち寄った釣具店でメバル専用タックルを揃えてしまいました・・・(笑)