2002年「メバル納め」
2002年12月28日

2002年の釣り納めはメバルにしよう!と言うことで淡路島への釣行を予定していたが強烈な西風で淡路島を断念。神戸港から明石港を巡る小物釣りツアーとなりました。

前田ピン蔵さんのガイドで神戸港の某運河へ。ここは製鋼所の温排水が流れ出ているので冬はシーバスやメッキなどの好ポイントとなる。ちょっと潮位は低いがキャスト開始!
運河初挑戦のさくらさん。妙なエビルアーでかわいいコトヒキをヒット!初コトヒキおめでとう!
夕刻から明石港に移動してメバル狙い。外海は大荒れなので港内の船だまりを狙う。小アタリは頻繁にあるがサイズが小さくてなかなかフックUPしない。なんとか釣り上げたらご覧のとおりチビメバルでした。
さらに林崎港まで移動して探りを入れる。係留船の間を細かく探りを入れると「プルプル!」と元気なアタリを見せてチビメバルがヒット!
強烈な西風でメバル釣りには最悪のコンデションだが港内は穏かでチビメバルはいくらでも釣れる。時にはこんな「癒し系」で楽しむのも悪くない。
巨大メバルしか釣った事が無いさくらさんはイマイチ調子がでないがすぐに爆釣モードに。
ふ:「写真撮るから1匹釣ってよ」
さ:「ハイハイ・・・・ ほら釣れたよん♪」
相変わらず調子に乗ったら止まらないさくらさんでした。

今年もいろんな釣りを楽しんだがこの手のライトタックルゲームはやはり最高に楽しい。来年も気の合う仲間と大笑いしながら楽しみたいモノだ。


いつも遊んでくれる最高の仲間たちに感謝! 2003年も頑張ろう!!