ダイワカワハギオープン関西1次予選

2018年10月13日



呑み仲間3名でダイワカワハギオープン関西1次予選に参加。

カワハギ14年目だけど競技参加は初めて。

オロオロしながら受付をすませモタモタしながら青三邦に乗船。 釣り座は左舷大艫! いざ開戦!

苦手な加太。 未だに攻め方が分からないが自分の釣りで行こう!とラトルトラップを試すが反応無し。

発光体の色や集奇のウエイトを調整しながらカワハギを拾うがなかなか数が伸びない。

お隣のM氏はハイペースで釣果を重ねるのでカワハギが居るのは明らか。

不眠でボロボロだけど不思議と集中が続き、

刻々と迫る終了時間に胃がキリキリしながらイソベラ・キュウセン・チャリコ・スズメダイ・根掛りと闘いました。

結果、釣り座に恵まれながらも10枚。 お隣のM氏は29枚でトップ通過。 いやはや凄い凄い! 参りましたわ。。。





別船で戦った呑み仲間も12枚と同レベル。 皆不眠で挑み集中力を使い果たし立ってるのも辛い有様(弱)

実釣5時間少々と短い時間で怒涛の釣果を叩き出す予選通過者。 皆さん凄いです! 2次予選頑張ってください!!