フックキーパー ルアー用

フックキーパーが最初から付いてる竿って最近少ないですよね。
ガイドの足にフックを掛けるのが一般的ですが、
自作しました。
ただ、作るのにちょっとテクが要るので、お勧めはできません。

作成者:エギン

これがフックキーパー。



どうやって作るかというと、車のワイパーの芯のステンレス棒をまげて作ります。



乱暴に曲げると折れちゃいますし。
竿に接する部分を水平にするのが難しいです。

できたらインシュロックで留めておしまい。
滑り難くするために、薄い黒いゴムを巻いています。



メタルジグを付けるとこんな感じ。



作成者コメント
見栄えはいまいちですが、機能的には、問題ないかと思います。