日時 2020年9月13日(日) 5:30-13:00
場所 遠州灘
天気 晴れのち曇り、一時雨
風 南南東のち西の風
波 2mのち1.5m
船 わし丸
ターゲット アジ、太刀魚
参加者 エギン あと乗り合いの人
結果 中アジ9、イサキ1。
タチウオ12匹。指3から4.5くらい。
最初はアジ釣り。
デカイのが多く、サビキの選択が難しい。
枝が短いとバンバン切れる。
太すぎると喰わん。
なんとか9匹ゲット。イサキも一匹。
水温が高いらしく、子アジが釣れず、泳がせができん状態。
こんなにまともなサイズのアジをたくさん釣ったのは初めてかも。
おつぎは、タチウオ。
釣り開始。当たらない。
ちょっと活性が低い感じ。
徐々に当たりが出てきた。
エサは釣ったばっかのアジ。
苦戦したが、全部で12匹。
同船の乗り合いの人も同じくらいだそうで。
それにしても、全部でかい。
師崎の爪楊枝とは、わけがちがう。
遠州のこのサイズの太刀魚なら、
師崎の乗り合い船だったら、釣る度に『いいのあがりました!』@船長マイク
ですわ。
楽しかった。
遠州いいねえ!