日時 2019年9月6日(金) 7:00〜13:00
場所 伊良湖周辺
天気 曇り
風 少ない(天気)
波 少ない 凪
船 健成丸
ターゲット ブリ、サワラ
参加者 エギン、船中6名くらい
結果 太刀魚30匹くらい 一番でかいのが指3。平均すると指2.5?
オオアジ1、チビアジ30くらい、ちびクロムツ2
太刀魚が釣れているということで伊良湖。
最初はアジ釣り。
活性が高いので簡単に釣れる。
待ってましたと、食わせサビキ。
しかしなんも掛からん。
やっとかかったと思ったらオオアジ。
そのまま終了。
太刀魚開始。
結構食ってくる。
がしかし小さい。
針を変えたり、アクションを変えたり
いろいろやってみるが、やっぱり小さい。
なんもわからんまま終了。
船長がいうには、デカイの、つりたかったら
2本針はだめ。←エギンずっと一本針だったので。
トリプル付きもだめ。←最初はトリプル付きだったが、後半やめた。
他の、お客さん(週3で三重から来てるおじさん:竿頭)は
そこそこサイズを揃えておった。
何かが違うな。
あばよ。
こんな小さい太刀魚リリースせなあかんわ
と言われてしまった。
確かにそうだ。
面白くない釣りだった。
あばよ。