2017年7月7日(金)-7月10日(日)
場所 石垣島
天気 晴
風 少ない
波 少ない 凪
船 Little Tern
ターゲット GT、カツオ、アジ、ハタなど
参加者
チョコU、塾長、エギン
結果(船中) GT ノーバイト
カスミなどアジ類なし、
スマガツオ、ハタ類、ダツ、ヤガラ、アメリカンなど。
今日から三日間、いつもの3人で石垣島。
GTとライトキャスティングで、ジギング無しの三日間。
一昨年、チョコUと塾長が乗った船で、そのときはGTも釣れて結構楽しめたらしい。
セントレア発。



さて、石垣島に到着。
急いでタックルを準備して沖へと出発。
さあ釣るぞと思ったら、まさかのエンジントラブル。

「こんなこと初めてっすよ」@船長
落ち込む船長

おんなじように、この世の果てような顔で落ち込むチョコU.
「まー、船長、元気だしーやー」@エギン
漂流中でも、魚釣る、塾長。

そのあと、少しだけGTやったがノーバイト。
久々に使うカマジャは重い。
最後は、仲間の船に助けてもらって帰港。




↑このもずくは美味しかった。

このそうめんも美味しかった。





↑こんなどうでもいい写真より、魚の写真載せたいわ。

ビールのお祭りをやっていた。
さて気持ちを切り替えて2日目。
朝イチおかっぱり。
しかし、なんも釣れず。

魚の活性がいまいち。
沖へ出発、
幸い、エンジン復活。






釣れることは釣れるけど、ハタ。
GTやってみたけどノーバイト。

夕方は、結構活性上がった。
ダツとか、アメリカンとか、いろんなもんが釣れた。
さて、三日目。
最初はGT。
結構真剣にやってみたが、またもやノーバイト。
挨拶くらいしてほしいんだが。
んー厳しい、さすが国内GT。
一回チョコUさんがカスミかなんか掛けたが、ブレイク。
最後のポイントでエギンになんかがヒットしたがバレた。
「相変わらずエギンだなあ」@チョコU
「エギンさん、それをとらにゃー」@塾長
「ほんとそーですよ」@船長
「そんなこと言われんでも俺が一番感じ取るわい」@エギン
最後の最後にスマガツオのナブラ。
3人ともしっかりゲット。


結局これが一番まともな魚だった。
久しぶりに南の島で釣りできたのは嬉しかったが
釣果はいまいちだったので、また来たいな。