日時 2017年2月25日(土) 17:00〜22:30
場所 三重県引本
天気 曇り
風 少し
波 低い 凪
船 オザキ 旧大吉丸
ターゲット ヤリイカ、アカイカ
参加者 チョコU、塾長、エギン
結果 チビアカイカ30杯くらい
ゴマサバ3
釣れとるのか釣れとらんのかわからんが
今日はオザキヤリイカ。鉛スッテ。
オザキに着くと。
「(ヤリイカは)釣れんにー、厳しいやりー」@デラー弱気なかばちゃん
「釣れても、小さいやりー」@オザキにいた近所のおじちゃん
折角引本まで来たのに、やらかして帰るのか。
いまいちな前情報のまま船に乗り込む。



ポイントへ着くと、電灯を灯したそこそこの大きさの船が5-6隻居る。

釣り開始。
当たらない。
まこんなもんか、最初は。
するとエギンにあたり、ばれたと思ったら、小さいアカイカがついていた。
それくらい小さいということ。
そのうちデカイのが来るかもしれんと思って頑張ったが
結局全部小さかった。
途中でサバも釣れた。
結局3人で、アカイカ30杯くらい。

と言いたいとこだが、今回は1人戦力害が居たので、ほぼ2人の釣果。

手前でタモを持って座り込んでいる乗合の方が戦力害だ。
「全く(当たりが)わからん」@戦力害
「エギンさんも、チョコUさんも、よー釣るねえ」@戦力害
確かに今日の当たりは小さかったし、難しい釣りだったは事実だが。
全く、使えん男だ。
数はこれくらいでも、まーちょいデカいと良かった。

鉛スッテ12号+ちび餌木、プラヅノ