日時 2016年11月26日(土) 6:00〜14:30
場所 伊良湖周辺
天気 晴れのち曇り
風 弱い(天気)
波 低い、凪
船 DESPERADO
ターゲット ブリ
参加者 DESPERADO、ぜん、きと、むら、かと、チンチロリン、エギン
結果 ブリ1(チンチロリン)、ワラサ1(エギン)
アヅキマス、アジ、カサゴ など
さて、今日はDESPERADOブリ。
先週の大会では、いまいち釣れんかったので、
もう一回ジギングへ行こうと思い、DESPERADOに乗せてもらった。
今日も、この時期にしては珍しい凪。
さて、釣り開始。
1投目か、2投目くらいだった。
いきなりバイト。
「おっし、来た」@エギン
「最初の一本だで大事に行ってよ」@DESPERADO船長
「船長がいい所着けてくれるもんで
すぐだよ、すぐ」@エギン
「たぶんワラサですよ、そんなに引きは強くないから」@エギン
無事キャッチ。
「エギンさんおめでとうございます」@ほかの人
「みんなどんどん釣ってよ、船の下は魚だらけだよ」@エギン
ほんと、最初に釣ると気分良いわ。
するとチンチロリンやまさんにヒット。
でかそう。
7sブリ。おめでとうございます。
この前か後か忘れたけど
きとちゃんにもヒットしたが、ばらし。
悔しがる本人。
「くっそー、ブリだったかもしれん」@きと
「ブリじゃない、根掛かりだった、あれは」@ぜん
醜い、地下室の会話。
この二人は地上に上がってこれるのだろうか。
再び、エギンにいい当たり。
「根魚だな、ワラサじゃない」@エギン
すると、アヅキマス。
まーまーあるので刺身にできるかな、
「悪いけど、今日の俺は、海の底までしっかり見えてとるよ」@エギン
今気づいた。
ヘッドライト点けたまま釣りしとったがや。
そりゃー、海の底まで見えるわ。
むらくん、アヅキマス。
@
かとくんアジ。でかい。食べたい。
lこれが釣りたくて頑張ったが、エギンにはカサゴしか釣れず。
この後きとちゃんにもアジ。
ぜんちゃん、アヅキマス。
このまま状況が回復する気もしないので14;30くらいに終了。
↓はアジ。美味しそう。
PE#1.5 NYLON35lb
CB-1 XS120ピンク