日時 2016年10月2日(日) 6:00〜17:00
場所 三国沖(福井県)
天気 曇りのち晴れ
風 3mくらい
波 なぎ
船 宝来丸
ターゲット ヒラメ
参加者 チョコU、塾長、ゾンビ、ナン,エギン、乗り合いの人が3人、合計8名
結果
ナン:ヒラメ45cmくらい1,ハマチ1,クロソイ1
チョコ2:ガンド5sくらい1
他の人:カサゴ,あずきます,ちび真鯛など
船中では
釣果はヒラメ4枚、メジロ5本、キジハタポツポツ、カサゴポツポツ、ソイ、メバルでした。
今回は,一番大きいヒラメを釣るぞ大会なので
優勝:ナンちゃん
今日は三国たて釣り(喰わせサビキ釣り)。

今日はプチ大会ということで
一番大きいヒラメを釣った人が優勝。

いざ出船。


思ったより、ちゃんと、餌が乗る。
カサゴやら、あこうやらが当たりだした。
するってえと、ナんちゃん。
いい引き。
「来たかも」@なん

45pくらいのヒラメ。
一抜け。
急に舌が軽くなる。
しかし、ここからが厳しかった。
時間が経てば経つほど餌の乗りが悪くなる。
「ブリ狙いで行きますか」@船長
船中がンドが釣れ始めた。
チョコ2さんにもヒット。
ドラグジャージャーだったらしい。


「まあ、今日はがンドで我慢するか、次は俺だ。」@エギン
と思ったが、俺には来ない。
なんなんだ、この展開。
たまにあたったかと思えば、カサゴ。
このままなにもなく終了。
久しぶりのたて釣りは厳しかった。
良かったのは、天気だけ。
帰りの車中。
「大小関係なく、釣りの大会で優勝したの初めて」@なん
おめでとう。
「それにしても、今年はろくな魚釣っとらん、
アカムツも全然釣れんかったし
印象の残る魚が無い。
夏のマイカはマイカで、予約しても5割で中止だし
この間の悪さはなんなんだ。
なにがいかんのかなあ。」@エギン
そのままいつものお風呂とヨーロッパ軒で終了。
SHIMANO LightGame TYPE73 H225
SEABORG400FBe PE#4 NYLON#14
サビキ 4-6、5-7、10-12(ブリ狙い)
外道のカサゴ
