2016年9月17日(月) 4:00〜12:00
場所 名古屋港よりちょい南
天気 雨のち、曇りのち晴
風 少ない
波 少ない 凪
船 ブルームーン号
ターゲット 太刀魚
参加者
みんちょ、Qの後輩くん、エギン
結果(船中) 50本くらいかなあ。
大きくて指3。

今日は太刀魚。
渋いらいしとは言っていたが、出船。
さて、釣り開始。
一投目からみんちょる船長にヒット。
やるなあ、船長。
がんがん釣れるかと思いきや、後が続かず。
たまに釣れるがぽつりぽつり。
餌なら喰うかい、と思いサバの切り身で釣るエギン。
釣れることは釣れるが、ぽつりぽつり。
「餌に来るやつは、サイズが小さいねえ」@みんちょる
「気にしとることを、はっきり言ってくれるねえ」@エギン
まわりの船を数えてみると29隻。
みんな、よっぽど釣りが好きなんだねえ。

なかなか思うように釣れない。
日が昇ってきた。
相変わらず、釣れることは釣れるが、ぽつりぽつり。
「そろそろ帰りますか、疲れた」@みんちょる
「もうちょっとやったら帰るかぁ」@エギン
諦めかけたころ、JIが始まった。
完全にパターンを掴んだみんちょる船長。
メタルジグワンフォールワンバイト状態。
「なんで、みんちょるさんばっか、そんなに釣れるの?」@苦戦するエギンとQ後輩
「上手だもん」@みんちょる
ということらしい。
あまりにも釣るもんだから
「あのー、ところでどんなジグ使ってます?」@近所の船のおじさん
「すごい、こんすたんとに釣ってますよね」@近所の船のおじさん
が話掛けてきた
「どんなんでも釣れますよ」@みんちょる
大人だねえ。
俺なら
「船の下は魚だらけですから」@エギン
と言うだろうなあ。

実際、本日の半分以上はみんちょるさんの釣果。
大したもんだわ。
メタルジグ1OZくらい、アンチョビミサイル、バイブレーション、サバの切り身
