日時 2016年9月3日(土) 18:00〜23:30
場所 三国沖(福井県)
天気 晴れ
風  少ない
波  なぎ
船  宝来丸
ターゲット マイカ
参加者 エギン、ほか乗り合いの人が8人くらい
結果 エギン マイカ6杯、スルメ2杯、サゴシ1。
竿頭の人は8杯だったそうです。

今日は三国マイカ。

シーズンは終盤。
なんとかならんかなあと、台風明けの海へ向かった。




釣り開始。

全く反応なし。
サゴシがよーけおる。

仕掛けを切られる。
スッテがぼろぼろになる。

船中ぽつりぽつりと釣れ始める。

サゴシの当たりとマイカの当たりの区別がわからんかった。
ピンポンダッシュのようなわずかで短いあたり。

難しい。

どうしたらいいかわからんまま終了。



こんなサゴシがよーけおった。
メタルジグかなんかでこいつを狙えば、相当釣れそうな気がする。



今シーズンの鉛スッテ。
5回行こうとして、2回中止。
行けた3回も、全部不本意な釣果。
行けば行くほど、結果が悪くなる。
いまいちだった。

冷静に考えると、マイカに限らず、
今年、全てにおいていまいちのような気がする。

悔しい。

あばよ。