日時 2015年10月17日(土) 6:00〜14:00
場所 遠州灘
天候:曇りのち晴れ
風:後半まーまーあった
波:後半まーまーあった
船 わし丸
ターゲット ヒラメ
メンバ エギン、あと乗り合いの人が4人。
結果 エギン:ワラサ2(2s-4.7s)、中アジ7,8匹(25cmくらい)、小さいサバ5、鮫1
ヒラメは釣れず。
船中ヒラメ0。
今日も、先週に引き続き遠州ヒラメ。
先週ヒラメが釣れなったので、どうしても釣りたい。
台風の影響で中止かと思いきや、出船。



釣り開始。
アジが釣れることは釣れるけど、デカイ。
先週のほうが、喰いが良かったかな。

食わせサビキを我慢して、エサアジ確保に専念。
泳がせ開始。
ここからが勝負だ。
と思ったら、強烈な当たり。
青物とは違う。
遂に来た(と思った)
しかし、沖に走る???
「シイラか?」@船長
あがってきたのはサメ。
なんだかなあ。
ハリス8号ぶちきられた。
あたまにきたので12号。
4.7sワラサゲット。


まーまー魚ではあるけれど、今日釣りたいのはヒラメ。
その後も頑張ったが、ヒラメ釣れず終了。
一回ヒラメらしき当たりはあったが、違和感を与えてしまってすっぽ抜けた。
まだまだ未熟だ。
