日時 2014年11月9日(日) 5:30〜14:00
場所 石川県富来
天気 曇りのち雨、荒天早上がり
風 結構あった
波 後半はちょっとあった。
船 あづき丸
ターゲット ブリ
参加者 チョコU、塾長、リーダー、ゾンビ、なん、エギン
結果 はまち80Lくらい、あずきます、カサゴ、ホウボウなど
今日は富来あづき丸。
ブリガンドが釣れておるということで張り切って現地へ。
↑こういうしょうもない画像が出てくるときはやらかしたときだわさ。
前日の夜現地入り。ほっとランド。
朝起きて富来へ。
爆音を期待していたのに、今回はおとなしい登場の船長。
さて釣り開始。
アオリはNothing。
ハマチがポツポツ。
がんばるが状況変わらずポツポツ。
雨がポツポツ。
雨がザーザー。
荒天終了。
最後はとぎ温泉センターに寄って疲れをとって名古屋へ向かった。
帰りの車中
「また今回も船長にやられてしまったなあ」
「頼んでもないのに見本見せてくれるもんねえ」
「しかも、必ず釣るんだよなあ」
「また今回も船長にやられたわ」
流石にこの時期のハマチ。脂がのってました。
皮を引くと、柳刃がべとべとです。