日時 2013年9月22日(日) 6:00〜14:00
場所 遠州灘
天候:晴れ
風向と風力:北東・風力2のち南南東・風力3
波:うねり2m
水温:25.0〜25.4℃
船  わし丸
ターゲット ヒラメ
メンバ エギン一人と乗り合いの人がもう一人。
結果 アジとエソ1(2sちかい)


船長コメント
小アジは順調に食った。
一部の根を除いてアジの反応は少なく、エダを飛ばされることも無かった。
泳がせの当たりも無く、厳しかった。
新たに台風うねりが来たのも一因か?


今日はわし丸ヒラメ。
最初てこづったが、とりあえず子アジ確保。
泳がせ開始。
しかし、あたらない。
おやっとおもったら、アジに歯型。
全然あたらんので、眠くなってきた

そうこうしておるうちに、ようやく当たり。
慎重に食わせる。
ここぞというタイミングであわせ。

「なるべく手巻きでね(大事にいくという意味)」@船長
慎重に寄せる。
けっこう引く。
だんだn浮いてきた。
乗り合いの人が、タモを持って待ち構える。

と思ったら2sちかくありそうなエソ。
笑う船長
タモをほかって、自分の釣りに戻る乗り合いの人。

これで終了。

あばよ。