日時 2012年12月28日(金)7:00-14:00
場所 遠州灘

天候:曇りのち雨
風向と風力:北北東・風力3-4m
波:1m

船 わし丸
ターゲット アマダイ
参加者 エギン、イチ、乗り合いの人が3名、船中5名
結果  エギン: 白甘鯛2.2.kg、甘鯛700gくらい1、アジ1、サメ1
     イチ:小甘鯛3




今日はイチ(会社の後輩)と2人で参加。
今シーズン初の甘鯛。

希な凪。
釣り開始。
イチにいきなりあたり。小さいが甘鯛ゲット。
とりあえずよかったなあと。

そのあとイチがまた甘鯛。
これも小さいが、甘鯛は甘鯛。

エギンはというと、あたりはあるが乗らない。

やっと来たと思ったら、アジ。
そうこうしておるうちに、船中、僕だけが甘鯛を釣っていない状態。

知らぬ間に追い込められていた。
船長にいろいろアドバイスもらいつつ、ようやく初日。
測ってないけど多分700gくらい。



「あー良かったぁ〜、やっと釣れたわ」@エギン

その後、大きな当たり。
「これ、甘鯛だったら、相当なもんですよ」@ファイト中のエギン
しかしあがってきたのはサメ。

その後、またまた大きな当たり。
「またサメかなあ」@エギン
あがってきたのは、白甘鯛2,2kg。
「やったぁ〜」@エギン
釣り納めでやっちゃいました。



「エギンさんおめでとうございます」@乗合の人
こう言ってもらえるくらい価値のある一匹。
「祝福してもらえる人と同船してて良かったねえ」@船長

白甘鯛は2匹目
ちょっとだけ真面目に話すると、このときとよく似た天気だわ。

ま、そんなことはどうでもいいわ。
結果が全て。
早速すな師匠様に連絡。
「おめでとうございます」@すなふきん

↓はアカ甘鯛。大勢の人にたかられて、一瞬で無くなりました。



2晩しっかり寝かした白甘鯛。



三枚におろして



お刺身。



脂のりのりで、でらー美味しかったです。