日時 2008年11月27日(木) 6:30〜14:30
場所 遠州灘
天候:雨のち曇り
風向と風力:北北東・風力2のち東北東・風力2
波:1.5m
水温:20.4~21.1℃
船  わし丸
ターゲット ヒラメ
参加者 エギン、あと乗り合いの人が3名、船中で4名

結果
 エギン 2kgくらいのヒラメ2枚、1kgちょいのヒラメ2枚、ハマチ1、ハタ坊2、アジ
 
船中の結果
 ヒラメ7枚、最大は5.3kg




今日は1人でわし丸ヒラメ。
前回オオニベの猛攻でヒラメボーズだったので、なんとしてでもヒラメをゲットしたい。

アジ釣り開始。
前回よりも渋かったが、でもなんとか揃った。
サビキを飛ばされることがなかったので、アジこそ揃ったが嫌な予感。

泳がせ開始。
当たりがない。
舳の隣の人に大ニベが来た。

やっと俺にも来たと思ったらハマチ。
その後当たりなし。
やらかしそうな予感。
スナフキンに途中経過報告。
「渋い、やらかしそう」@エギン


お昼頃、雨が止んで、やや明るくなったころ、当たりが出てきた。
一枚ゲット。
二枚ゲット。
すかさずすなにメール。
三枚ゲット。
またすなにメール。
4枚ゲット。
またすなにメール。
「すなふきんにメールした?」@船長
「したよ。すなは、やや熱くなっとるはずだけど、熱くなっとらんふりをしとるみたい」@エギン

>船長へ
 次回すなが3枚以下だったら、下手くそーって言ってやってください。

最初は当たりがなくてどうなることかと思ったが
後半は結構当たりがあって忙しかったが楽しかった。