日時 2007年1月21日(AM9:00〜PM3:30)
場所 三国沖(港から5分)
波 0.5m〜1m
船 栄帆丸
ターゲット アマダイ キダイ
メンバー ちょんまげ・森氏(友達)・栄ちゃん船長
結果 アマダイ 43cm〜20cm 80匹以上 キダイ 32cm〜20cm 20匹以上
船中 スガレイ 35cm〜24cm 15匹位 青ハタ 35cm 3匹 真鯖 35cm 2匹
写真 民宿なかじまHP http://www16.ocn.ne.jp/~eihomaru/

栄ちゃん船長の家に遊びに行くと、アマダイ釣りをして面白かったと言われ即予約。
北陸の朝はとても寒いので、船長も早くから出たくないと思いAM9:00出港にした。

場所は三国港から5分のポイントだ。ポイント近くに着くと、
いきなり栄ちゃん船長「握るぞ!!無理やり【ファーストヒット賞・ファーストアマダイ賞・大物賞】
各1000円!!」と宣戦布告!!
負けてなるものか!!と、実釣開始。仕掛投入から2分、森氏がヒット!やられたと思いきや、
自分もヒット!!栄帆丸ルールでは、船に先に上げた方が勝ち?すかさず全速巻き!
キダイが1番でゲット(1000円×2)
少し遅れて森氏アマダイゲット(-1000円)これで二人の負けは無くなった。

出足は快調に思えたが、その後潮・風にスパンカー調整に時間がかかり30分位アタリ無し・・・。
どうなる事かと思っていたら、調整が済んだら仕掛投入2・3分でヒットヒットの連続で、
しかも前情報ではキダイ8割アマダイ2割だったが、なんと9割アマダイがヒットした。

今回は栄帆丸のポイント探しも兼ねていたのと、
途中で風向が変わり潮と合わなく最終結果は爆釣!でした。
最高の条件だったらどうなっていたことか?

後で聞くと、長年三国沖でアマダイ漁をしている漁師(爺)達も「こんな年は初めて」だそうだ。
水温が下がりきるまでの間は釣れそうだ!!