日時 2006年8月16日(水) 13:00〜24:00
場所 小浜
天気 晴れ→曇り→雨
風 ちょい
波 凪→ちょい
船 直幸丸
ターゲット アジ→マイカ
参加者 しゅん、みんちょ、エギン
結果(3人) マイカ70杯くらい(胴長20cm-25cmくらいが中心、Maxは胴長30cmちょい)
スルメ5杯くらい
ヒラメ(1kgくらい)*1、マトウダイ*5くらい、アコウ*3くらい、馬面*7くらい
子アジ、サバ
今日は一年ぶりのマイカ釣り。
今回はみんちょも誘って3人の釣行。
今日は船中9人だけみたいで、のんびり釣りできる。
早速アジ釣り。
相変わらず、すぐ釣れるのだが、型が小さい。
そうこうしているうちにしゅんちゃんのアジに何者かがアタックしてきて秒殺。
「やられたぁ〜」
われわれはすぐに喰わせサビキにチェンジ。
しゅんちゃんが調子よく、ヒラメやマトウダイを連発。
みんちょも最後はマトウダイゲット。
エギンにはマトウダイも釣れず、アコウのみ。
まあいいさ。

さて、暗くなたっところで本命マイカ釣り。
開始後、直に30cmちょいのいいマイカゲット。
しかし後が続かず。
いまいちノリが悪い。
苦戦するエギン。
「ゴッド仕掛けは完璧じゃなかったんですかぁ〜」@みんちょ
思考錯誤していたが、みんちょがヒットパターンをつかみ
そこからはだいぶ挽回。

引き出しが増えた感じだ。
たぶん3人で70杯くらいは釣ったと思う。
魚が濃いなあと思った。
まあまあ楽しかったが、疲れた。
最後には雨が降ってきた。