日時 2006年6月7日(水)
場所 丹後(京都)
天気 曇り時々はれ
風 少ない
波 低い
船 AQUANAUT
ターゲット ブリ
参加者 シヴァ、マイコー,、海坊主、しのびん、謎の新人、乗り合い2人
結果(船中)31本 全部トップです(シヴァ6本)
最大7,8kgしのびん他はだいたい4kg

前日、いきなり参戦のしのびん
日曜日が相当効いた様子
出る前から弱気だ
「ナブラが見えればいいよ」@しのびん
「いつでもみしたる」@海神様

今日も冠から
島を1週するがナブラがない
「様子みだ」@船長
(網野にはもうナブラがなく白石の開店まで行く所がないだけ)
「ないじゃん、やばいんでないですか」@しのびん
「誰と来とるのすぐにでるよ」@海神様

言ったとおりにすぐ鳥が騒ぎだす
乗り合いの人ワラサ、キャッチ
すぐにシヴァも
ナブラを追うとペラに網が掛かり航行不能になるが
辺りは鳥がぱらぱらいるのでキャスト開始
ほとんど全員にヒット
トビウオが米とえ広範囲にいる様子
360度どこでもOKだ
一人やらかしている人がいた!
ナブラが見えればいいよのしのびんだ
「なんで釣れん」@しのびん
ルアーをシヴァと同じにして
リールの速度、ロッドの振りまで同じにしてもだめらしい
シヴァはヒット連続
しのびん、ちんちん
この時点で留守番組に伝わっていた

網がとれてエンジンがかかったら
フィーバータイムが終わった

「俺はハマチ釣りに着たんじゃない、相手はブリだでねえ」@しのびん
留守番組がおおよろこびしそうな発言

白石に移動
まもなくナブラ
「釣れた〜」@しのびん
留守番組のえんちゃんにも聞こえるような声
ブリだった
「俺が狙っとったのはこれだでねえ、ハマチじゃないでね」@しのびん
いつものメンバーはいつでも釣れるでねえと内心思っとた

白石もぱっとしないので夕まず目は冠で勝負

「ジャグジーが見たい」@しのびん
「見したる」@海神様

ちゃんとジャグジーがでた
釣れた

まあ今日も全員連れてよかった

また来週〜