日時 2005年6月5日(日)6:00-15:00
場所 伊良湖周辺
天気 晴れ
風 ちょっとあった
波 もちょっとあった
船 ランスルーとしえい丸
ターゲット アオリイカ
メンバー パルパロ10人ちょいくらい
結果(船中) いまいち
       アオリが7,8杯 コウイカもおんなじくらい 
       キス、ふぐ、べら など

今日は久しぶりの魚釣り。
「最近パルパロのHomePageが更新されないんじゃないか。」@通りすがりの人
いやーねー、やんごとなき事情により、パルパロも近々解散なんですよ。
↑うそです。
エギンの体調が悪く、あんまり釣りにいってないのが大きな理由です。
「やっぱり俺がおらんとなー」@自己満足のエギン
ところが
「今日は、またエギンくんおらんのかー?」@某船長
「今日じゃなくて、あいつ(エギン)はもう終わったでさあ」@パル
「一生来んかも知れんでさあ」@パル
こんな会話が風の噂便で聞こえてくる。かわいいもんだなあ全く。

いきのみんちょ号の車中(エギン、みんちょ、すな)。
「なんか今日、船の上でバーベキューやるらしいっすよ」@みんちょ
「水持って来てって言っとったやつでしょう」@エギン
「えいじ兄貴は、今週はバーベキューの準備で一週間終わったらしいっすよ」@みんちょ
「バーベキューでもなんでもいいけどさあ、どうせ今日も分け前制でしょ」@すな
「人数多いみたいだでさ、相当たくさん釣らんと、持って帰れんじゃないの?」@エギン
「どうせまた今日も鵜飼の鵜だわ」@すな

港に着くと、イカ釣りなのに、なんと親分(会長)発見。
「親分が居るじゃん。」@すな
「あ、ほんとじゃん。珍しいねえ」@エギン
「あー。間違い無い。今日は絶対持って帰れんわー」@すな

さて釣り開始。
昨日あたりからあんまり調子が良くないらしい。
まあ昨日は天気も悪かったらしいけど。
しばらくやってみるが当たりなし。
潮も速いし風も強いので非常にやりにくい。

移動。
潮の速さを計算しながら釣るエギンさん。
「おっし、来た」@エギン
最初のヒットは何度やっても気分が良い。
速攻で捌かれるアオリ。
次はすなにHIT。
同じように速攻で捌かれるアオリ。
良かったねえ釣れて。
それにしても渋いこと。

4kgアオリを釣ると意気込んでいたチョコ2はなんも釣れず。
釣れないどころか、ライントラブルで苦戦中。
「チョコ2ちゃん、船の上であやとりやっとるよ」@みみ
「やっぱアホだわ」@エギン
「チョコ2さん、4kg釣るんじゃなかったの」@エギン

餌釣りを始める、ぞんび、まりぼさ、エギン。
「なにーエギンくんも最近餌師になっとるの」@まりぼさ
「やっぱねえ、釣りの基本は餌だよ餌」@エギン
「でしょー」@まりぼさ、ゾンビ
「クロとか野猿とかやってそう思った」@エギン
「やっぱねえールアーなんか所詮子供の遊びだわー」@エギン

この頃から腰が痛くなって戦線離脱してたので
何がどうなっていたのかよーわからん。

焼きそばや天ぷらでは、大人気ない戦いが繰り広げられていたらしい。
まあ、そんなことは最初からわかっちゃーいたけどねえ。
一生懸命キスを釣ったゾンビくんはキスの天ぷら食べれず。
アオリを3杯も釣ったスナのクーラーは空のまま帰宅。
「すな、仮に10杯釣っとったとしても、 一杯も持って帰れんぞ、きっと」@会長
「とにかくアオリのときは、相当釣らんと持って帰れんもんなあ」@すな