日時 2004年8月13日(金)17:00−19:00
場所 某所
天気 晴れ
風 微風
波 なし
メンバー エギン隊長、みんちょ隊員の2人
船 フローター*2
ターゲット ブラックバス
結果 エギン隊長:子バス*6、みんちょ隊員:子バス*9

12日遠州で見事、キハダをGETしたやまちゃん。
12日遠州で見事キハダノーバイトのエギンとみんちょ。
某湖ならきっと魚が釣れるだろうと2人仲良くブラックバス釣り。

さあ、出船というときに、サイクリング中の2人(他人)が声を掛けてきた。
「つれましたかー」@サイクリング
↑うそ。
壊れた自転車を直して欲しいだと。。。
ちょっとてこずったが10分くらいで修理完了。
また良い人になってしまった。

早速入水。
二手に分かれたものの、隊長と隊員は省電力トランシーバーで楽しく連携。
「Pop-Rかマイケルもってきた?」@隊長
「Pop-R持ってきました」@隊員
「本当に釣れますかねえ」@隊員
「俺はすぐ釣ると思うよ」@隊長

開始後、2投目。
「おっし、来た」@隊長
「あ、ばれた」@隊長
すかさずキャスト。
「おっし、また来た」@隊長
今度はGET。



「こっちも来ましたよ」@隊員
結局こんなこんなで2人で2時間で15匹。
もうちょっとサイズが良いと良いのだが。
まあでも充分に楽しめた。
「サミー小にかえたら、ワンキャストワンバイトでしたよ」@隊員。
「良いとこでですねえ」@隊員
「当たり前だがねー、俺がお勧めのバススポットだよ」@隊長
「やっぱ、魚釣りは魚が釣れんとねえ」@隊長、隊員

この帰路、ばばの50kgオーバーの事実を知るのだった。
ブラックなんか釣っとる場合じゃないぞー。

SMITH OB-60TP SCORPION1501 NYLON#2 マイケル金、黒、MegabassDog-X