日時 2002年7月22日(木)6:00-14:00
場所 遠州
天気 晴れ
風 小
波 なし
凪、なぎ、ナギ、べた凪
船 和丸
メンバー Joker、トヨ、しのびん、スナフキン、

先週ひどいめにあったが懲りずに今週も出撃の平日組。
今日はカツオ、キメジ狙いだがでっかいシイラが気になるところ。

6時出船、とりあえず口前でなぶら。
しのびんヒット!
激ぺん 「シャープペンだ」@とよ
すぐ移動

30分経過 鳥がパアパアしとるが集まらん。

1時間経過 鳥がパアパアしとるが集まらん。

2時間経過 鳥もおらんようになった。

2時間半経過 「カツオは抜けとるなあ〜、なんもないし帰るか?」@船長
ペン、サバなんかいらんと承知しとる船長。

まあ沖、行ってもなんもないし陸にむける、超早上がり覚悟する。

まあ終わったかなと思ったところですげえナブラ発見!
水柱がメチャでとる。

近づくとデカイのが見える。

「でかいシイラだ」@シイラ大好きしのびん

ここでは食わんかったがそこらじゅうナブラだらけ。

次のナブラで全員ヒット。

順調にヒットが続く。

サイズも5kg〜13,5kg(ほとんどが8kgアップ)

2時、ナブラがなくなり終了。
船中20匹くらい。

しのびん 13,5kg、12kg
とよ 13kg、12kg
シヴァ 12,5kg
すなふきん ぺんぺんのみ(10kg以下)
今日からすなふきんはペンターすなに改名か?

15kgオーバーも見えたが食うわせられんかった。

タックル
 カーペンター73ML
 ステラ8000H
 アバニ 40lb
 バリバスショックリーダー 80lb
 ルアーはいつものあれ!