日時 2004年5月30日(日)6:00-15:00
場所 遠州灘
天気 曇りときどき晴れ
波 低い
風 少ない
船 章福丸
メンバー 大王、富、チョコ2、やま、みんちょ、スナフキン、エギン
ターゲット カツオ
結果(船中) カツオ*5(1.5kgから2kgくらい)
       シイラ*3(5kg前後)、サバ*沢山(大きくて45cm)

さて、今日は久しぶりの遠州。
GW後半からいつでも出撃できる準備はできていたのだが、
群れが遠かったり、天気が悪かったりで、ようやく今日初出船。

大王も、衣類まで新しそうで、相当気合が入っておられる。
「全然釣り行ってねえもん、ストレスたまっとるてー」@大王

章福の船長も
「一番沢山釣って帰ってきてくださいよー」@章福船長

さあ、出船。
そうとう長いこと走って、最初のナブラ。
見つけたのは勿論スナフキン。

いきなり富ちゃんにHIT。しかしばれた。
ミンチョくんHIT。しっかりGET。
チョコ2にHIT。しっかりGET。
大王のTopにHIT。しっかりGET。
ここのあたりまできて、船に囲まれて沈んでしまった。

「あれー、エギンさん、まだ魚釣ってないんですか?」@大王
(釣らしてはいけない奴に釣らしてしまった)@エギン
「いっとくけど俺はちゃんとTopで釣っとるでねえ」@大王
「大王様としては、ジグみたいにせこい釣りできんでねえ」@大王
「もしジグ使っとったら、とっくに3本くらいは釣っとるけどねえ」@大王
(あー、うるせえ)@エギン
「(スナフキン)釣った?」@エギン
「ん、まだだよ」@すな
「よっし」@エギン
「何が良しですか」@すな
やまちゃんシイラGET。

そうこうする次のナブラ。
見つけたのは勿論スナフキン。
届かんかなあと思いつつキャストするエギン。
「おっし、来た」@エギン
「くっそー、エギンさん来とるがー」@すな
「ばれろー、切れろー」@すな
「そう簡単にはばらしませんよー」@エギン
結局難なくエギンさんカツオGET。
チョコ2シイラGET。

結局この群れも直ぐ沈んでしまった。
暫く走って、今度はサバ。
「ひさしぶりの魚だわ」@すな
サバの周りにカツオかキハダが居るといいんだけどなあ。
サバはとても簡単に沢山釣れた。
「おみやげの無い人がおると気の毒だで」@船長

その後、富ちゃんがシイラGET。

最後のナブラ。
見つけたのは勿論スナフキン。
富ちゃんカツオGET。
「あー釣れてよかった」@富
今日はスナフキンが不調。
このままやまちゃんがカツオ釣ってくれると面白い展開になるのだが。
しかし結局これで終了。

もうちょっとやる気の有る群れが沢山あると良かったんだけど。

最後にスナに二言。
「おぬしがナブラを見つけなかったら、みんなBOSEだったかも。
 助かったぜ!GoodJob!」
「しかし、そうはいってもカツオBOSEはカツオBOSE、
 自分が見つけたからといって、自分が釣れるとは限らんさ、ざまーみろ!」
でもなあ、本人は、ちっともこたえてねえんだよなあ、奴の場合。

これから徐々に調子が上向いていくことを期待して、また遠州へ行こう。
貧果ではあったが、久しぶりのキャスティングで楽しかったわい。

PPS800H STLA SW8000HG PE20LB NYLON#14
シャモジグ2OZパールホロ