日時 2004年4月24日(日)6:00-17:30
場所 引本周辺(三重県)
天気 晴れ
波 ベタ凪風
風 強風まくり
フィッシングオザキの丸ハンドル
ターゲット アオリイカ、(内心チンチロ)
メンバー しげQ、みんちょ、タワイ
結果 アオリ7杯(Max600g程度)、コウイカ1杯、チンチロ1杯(内ヤエンではアオリ×3)
(しげQ:1アオリ、1コウイカ、1チンチロ、みんちょ:3アオリ、タワイ:3アオリ)

今回は、訳は無いけどタワイがレポートします。

今回がたぶんこの春最後のアオリと気合を入れての釣行。
釣行日の数日前、ちょっとしたトラブルで妻さんを激怒させてしまい、
ロッドを3本ロストするという重大事故が発生。
エギの主力のゼナを5分割された悲劇を何とか乗り越えるべく、
自身はヤエン一本に絞って気合のヤエン2本体制で挑む。
向かう車中で、
「なんで竿折られたん?」@みんちょ
「ちょっと、みんなも持ってる高〜いカップを落として割っちゃってね。」@タワイ
「うわさのカップを割っちゃったの」@みんちょ
「そんなとこに置いとくから悪いんだって言ったら激怒しちゃってね〜。
また買えばいいじゃんって言ったら、
「○×〜@*!!!!」ってもう錯乱しちゃって気付いたら折られてた(号泣)」
「やっぱカップ&ソーサーの恨みは怖いねぇ」@一同
ってな感じの会話をしながら、5時過ぎに到着。

強風を予想してたが、とりあえず大丈夫そうな予感。
「チンチロが前でいっぱい釣れとるよ」@みほちゃん
「チンチロ?今日の狙いは3キロだで、そんなんいらんよ」@一同
「チンチロ、塩茹にするとおいしいよ」@みほちゃん
「じゃ、おみやげはチンチロね」@一同
ってな会話を交わしつつぼちぼちと準備して一番最後に出船。
「どこ行きます?」@みんちょ
「ちょっとあいさつしてからにしようか?」@Q
まずはちょっと挨拶がてら始める。
今日は気合のあじ1人15兵勝負じゃけ、エギには負けとれんばっ・・・
て思うもつかの間、
「のったよ〜」@Q
「え〜、はや〜、もう安心モードですか」@みんちょ
あがってきたのは、500g前後のアオリ。
やっぱエギかな〜と思っていたところに待望のドラグ音発生が発生。
「ジージージー」@ナビ4000
「のったね〜」@タワイ
うちは勝負は早いからね、すぐに投入しゃうよって感じで
一服待つ暇もなしで野猿投入。





慎重なやり取りの末、無事にフッキクングしなんとかゲット。





しげさんのより少し小さいかったがこれで今日は落ち着いた。

しばらくした後、灯台付近に移動したが強風でアンカーが効かず直ぐに移動。
ちょっと走ったらものすごい強風が吹きあれている。
風裏を探しての釣りになりそうだ。
いろいろと移動中、
「だぁ-!なんじゃこりゃ〜」@みんちょ
「こんなんエギにフッキングするんかい?」@タワイ
見ればなんとも不思議に『ヘリコプター』の口に
エギのフックが引っ掛ってるではないか。
「記念写真取っとこか」@Q



またすぐに、今度はしげさんが見事なチンチロをゲット。
「それってエギと大きさ変んないじゃないですか?よくのりましたね」@タワイ



「おみやげ出来ましたね。チンチロをちんちろにちんちろ?ってね」@みんちょ
おっと変なほうに脱線しそうだ。
しかし、あれからあじの小刻みなブルブル感のみでまったく抱かれる気配がない。
「うん?のりましたか?」@タワイ
「のったよ。これで落ち着いたね」@みんちょ
あがってきたのは、これも500g前後のアオリ。



これで三人ともアオリゲットし安心モードに突入した。
「ナブラ、ナブラ!!」@みんちょ
「えっどこ?」@Q、タワイ
見れば前方でなにやら海面がざわついている。
速攻ナブラに突入する。
「なんだ今のは?」@みんちょ
「なんか橙色ぽくなかったです?」@タワイ
「イカっぽかったね」@Q
良く見ると水面からイカしぶきが所々であがっている。
小さいベイトをチンチロが追い掛け回しているようだ。



エギを小さくしてトライしてみるが、誰ものせられない。
そこら中でチンチロのナブラは発生しているのに、
しばらくやりつづけたがどうも違うらしい。

その後、移動したポイントでは3人でヤエン5連発を含め
1時間ぐらいの間にアジ抱きまくり状態に入る。
「抱かせ上手ですね〜」@みんちょ
「今度はのせてくださいよ」@タワイ
「抱くんだけどね〜」@Q
ここではみんちょがエギと野猿で1杯づつ追加。
自分も野猿で2杯追加する。
ボートでのヤエンは角度の付け方が難しい。
人影を見たり、ボートの影に近づくと、アジを放してしまう。
「オカ○○ヤエンだけは絶対にダメですよ」@タワイ
「しかし、抱かせ上手ですね〜」@みんちょ
「抱くんだけどね〜」@Q
結局4時過ぎまでここで粘り、最後に最初のポイントへ。

もうすっかり夕凪だ。
数投すると、
「のったよ〜」@Q
「やりますね〜」@みんちょ、タワイ
しかしなんか様子が変だ。
「あ-!!ヤツだ」@Q
「よりによって最後の最後にこいつですか」@みんちょ
ヤツは墨を吐きながら、グルグルと回転しながらあがってきている。



「爆発注意ですよ」@タワイ
ヤツはタモ入れ後に一発発射、その後タモに入れられたまま海面に叩かれるわ、
ボートに叩きつけられるわして、最後にイケスに入れられた後、断末魔の悲鳴をあげた。
5時半を過ぎ、案の定一番最後に帰港した。

今日は4野猿3アオリでまずまずの気分。
結局エギでは今回も釣れなかったけど、今日は野猿メインだからさ。
帰りの道中は、電池切れ状態で速攻爆睡。
あっ、そういえばそうそう、
「誰にもすっぴん見せたことないって」@みほちゃん
寝坊したって言い訳してたけどさ、
「別に言わなきゃまったく気付いてなかったのに」って思ったの、僕だけですかね(笑)
それとまた、『やきいも』のコーヒー飲ませてね。