日時 2003年11月18日(火)7:00-16:00
場所 遠州(メインは浜岡原発沖)
天気 晴れ
波 低かった
風 少なかった。凪だった。
船 和丸
ターゲット カンパチ、ブリ
メンバー シヴァ、アンパン
結果 ブリ7.7kg_*1(アンパン)、ワラサ4kg*2(シヴァ)、かんぱち(乗合の人)

11月2日(日)に涙橋をくぐってからリベンジのチャンスを待っていた

今シーズン3回目の原発

今日は乗合で5人で出船

寄り道なしでいきなり2日にブリの釣れたポイント
反応がなく当たりもないのでさらに東へ

港から30マイルのポイント
反応は少ないが釣り再開
3流し目くらいでシヴァ、ワラサ4kg

ここでエギンにメール
即、返事が返ってきた
この反応の良さは、魚ならサバか?
なんかここから情報がパル被爆メンバーに伝わったらしい
(大勢の人に速攻でメールしました。勿論大王を沈めるためです@エギン)

1匹釣れたのでしばらく粘る
「食った」乗合の人
結構引いてカンパチ4.6kg

ちょっと移動の一流し目でシヴァ、ワラサ4kg

すぐにアンパンもヒット
ブリだった
2日のトヨ8.5kgを抜けるかと思ったが
港検量で7.7kg

このあとも原発を数カ所まわるがタイムアウト。

今回はメインはカンパチだったが
まあ涙橋はまぬがれたかな?

帰りもエギンから電話だ、
「大王は結構きとるよ」@エギン
そういえば2日は一緒に涙橋組だった。
今日は乗合の人にカンパチが釣れた
前回「カンパチは居らんかったとか」@大王、と言っとったが
これで大王は次回どうしても釣らないかんな。
他の人がカンパチ釣ったらとどめ刺せるぞ!
今がチャンスだエギン!!!