日時 2003年8月5日(火)6:30-14:30
場所 遠州
天気 晴れ
波 なし
風 無風→小。
船 和丸
メンバー スナフキン、やまちゃん、シヴァ、その他乗合三人
ターゲット カツオ、キメジ
結果(船中) カツオ1,5kg 2匹(シヴァ、スナフキン)
サバたくさん
シイラ1kg~10kgたくさん(5~7kgが多い)

諸事情により平日に釣りに行けるようになったシヴァが二人を誘って
久々の遠州釣行。

朝一番は天竜の潮目でザバザバに出ているサバをちょっとやるが
船長のやめるか?で次のなぶらへ

すぐに次のナブラはあるがカツオはみえるが食わないのばかりで
シイラばかりがヒットしてくる

4つ目のナブラでようやくカツオをキャッチ

次のナブラでスナフキンもキャッチ

どこでもシイラばかりやまちゃんは
この時点で「次は俺だ!」といつもエギンが深海へ落ちていく言葉を言ってしまった!
「ヤバイよ!それ言ったら」@パル
結果は深海へ落ちました。

表層で食わないので10m位しずめると久々のヒット!
青物のブルブルした引きでいきなり50mくらい出され反転したところでリーダー切れ
キメジ10kgはあったと思うが上げてないのでわかりませんが

すぐに乗合の人にもデカイのが掛かり100mくらい
出され船で追いかけ10分程ファィトするが
最後は反転したところでリーダー切れ
魚がデカイので反転したところで鰭にさわってしまうようだ。

その後なかなか食わないのでロボへ

ロボには12隻の舟がいて
餌では結構釣れていたが
ルアーでは全くダメ
カツオは真っ白いなるくらいいてたまに20kg~30kgのキハダも見えるのだが

シイラを狙うと6kg~10kgが相当釣れました
すべてのシイラはタモがないので銛、ギャフでやっつけました
やればいくらでも釣れた!
デカイのもいた。

その後、餌を貰ってやるが乗合の人が1発掛けて終了

またオカの方でナブラ狙いに変更

食わないナブラを2つやった後

サメが10匹くらい付いた最高のナブラ発見
「これはもらった!これが最後!」@ぱる

シヴァ >ヒット 青物のブルブルした引きでいきなり50mくらい出され
止めたところでサメの餌食(かなりでかいやつ)
スナフキン>ヒット カツオ4kgが見えたところでばらし
ヒット 姿見えずでラインブレイク(かなりでかいやつ)
乗合の2人>ヒット 姿見えずでラインブレイク(かなりでかいやつ)

やまちゃん>ヒット ペンペンシイラ 完全に落ちていきました。

この鮫付きにいたシイラは15kgくらいあった。

次のなぶらでジグにまともにサメが食ってきた
ラインを止め切った。

その後乗合の人がカツオ1,5kgキャッチで終了

遠州はやっぱり何かが起きる!
その前の修行がたいへんだが

今回取れなかったキハダをすぐにでも仕留めに行きたいが
明日からしばらく台風でだめなようだ
台風後はとんでもない事がおきるかも

カジキが跳ねていた。
亀がいた。
マンタが跳んだ。
飛魚がやたらいた。
潮が黒い
夏の海になっていた。