日時 2003年1月12日(日)7:00-16:30
場所 三国
天気 曇りのち晴れ
風 小
波 小
船 TITANIC号
メンバー ババ、アンパン、チョコ2、船長の友達、エギン
ターゲット ヒラマサ ブリ
結果 船中 ヒラマサなし、ハマチ十数本(エギンが一番たくさん釣った)、
アジたくさん、サバ1、ソイ
あー眠い。
眠いけど頑張って書こう。
今日は三国沖。
今年最初の魚釣り。
(正確には先週管理釣り場へ行ってます。←まあこれはどうでもいいので)
朝7時に出船。
寒いは寒いがまあ暖かい方かと思う。
すぐにポイントに着いて釣り開始。
はなかなか反応が無い。
「まだ、始まったばかりさ!そのうち時合が来るさ!」@パル
しっかり日が昇ったし、グローを止めてシャモジグにチェンジ。
喰ってきた。
「よっし!来た!」@エギン
上がってきたのは、ハマチのダブル。
幸先良い。
隣でやっていた船長の友達もハマチGET。
「あれー、君たち(他のパル)釣ってないのー?」@エギン
「簡単に釣れますよねえ」@エギン
「止めてるだけで釣れたよ」@船長の友達
あせるババ、あせるアンパン。
良い雰囲気だ。
その後またエギンにHIT、3本目。
調子が出てきたエギン。
未だボースの他のパルメンバー。
ああ気分が良い。
久しぶりだ、こんなに気分が良いのは。
「君たち何しに来たの?釣りしに来たんじゃないの」@ババとアンパンを苛めるエギン
「どうでもいいけど、エギンさんのハマチやけに子ブリだねえ」@釣れてない悔しさのあまり、
エギンのハマチをけなすババ。
(小さいのは俺も感じとったが、BOSEの奴には言われたくねえなあ)@エギン
しかし、その後、ババ、アンパンともにハマチGET。
「あれーチョコ2くん未だ釣ってないの?」@いっそのこと一生釣れるなと願うエギン
「みよしの乗合の人(チョコ2のこと)まだBOSEらしいぞ」@エギン
あー楽しい魚釣り。
その後チョコ2もハマチをGETして、撃沈ゲームは終了してしまった。
撃沈ゲームだけでなく、魚の反応も無くなってしまった。
夕方勝負ということで、アジのサビキ釣りをすることになった。
水深は僅か8m。
釣り方を教えてもらって釣り開始。
結構簡単に当たってくる。
しかし、エギンは連続バラシで出足でつまずく。
他のパルはみんな快調に釣果を伸ばす。
「なにを焦っとるのエギンさん」@ババ
悔しい。釣れんことだけでも悔しいのに、ババにバカにされて余計悔しい。
しかし、すぐにコツを掴んで波に乗ることができた。
時々当たる40cmくらいのアジに熱くなった。
穏やかな港の中で、苦戦するジギング船の無線を聞きながら
些やかなサビキバトルを繰り広げた。
夕方になって再びジギング開始。
釣ったアジで泳がせもやってみたがいまいち。
もうだめかと思ったらチョコ2に何かがHIT。
上がってきたのは4kgのマダイ。
うまそう。
結局このまま終了。
今日は釣果的には大したことなかったが、幸先良かったので楽しかった。
さあ、かかって来い、ペンペン大王。
ブランクが長くて、道具の使い方忘れとーへんかい。
スピニングを上に向けて使うなよー!
金シャモ4OZ PE2.5 NYLON#12
デカアジのタタキは美味しかった。