日時 2002年12月30日(月)7:00-16:30
場所 三国
天気 曇りのち雨
風  小
波  小
船 TITANIC号
メンバー ババ、トヨ、船長の友達、エギン
ターゲット ヒラマサ ブリ
結果 まー
   船中 ヒラマサ2.5kgくらい1(ババ)、大きいハマチ2(船長の友達、エギン)、ハマチ数本、
      サワラ3(トヨ2、ババ1)、アコウ、アジ、サバ

今日は三国沖。
今年最後の魚釣り。
途中、霧のため高速道路が通行止めだった。
爆釣、打ち止め?の予感。

朝7時に出船。
やっぱり寒い。
「一週間(誰も釣りに)入ってませんからねえ」@船長
周りに船は居ない。自ずと気合が入る。
すぐにポイントに着いて釣り開始。

前回ババがすぐHITしたこともあるし、すぐ喰ってくるかと思ったが反応なし。
ちょっとづつ叩いては場所移動。
当たりが無い。
「まだ、始まったばかりさ!そのうち時合が来るさ!」@パル

暫くしてトヨくんにHIT。
上がってきたのは、まーまー80cmくらいのサワラ。
本命ではないものの、嬉しそう。

120mポイント。
エギンの自作サビキに一発で(サバが)喰ってきた。
そのまま底で誘ったが当たり無し。
結局こんな感じでいまいちだった。

再びポイント移動。
船長の友達が子メジロGET。
滑らかな電動ジギングで、何度か当たりがあった後のHIT。
滑らかな竿というか電動捌き。
デビュー仕立ての、ぎこちないババの竿捌きとは全く違う。

「よーし、次は俺だ!」@エギン

すると本当にエギンに来た。
スローなアクションでハマチGET。
再び、スローに攻めるとまた喰ってきた。
ドラグが出る。
「ちょっとでかいよ!」@エギン
子メジロGET。

なんとなくパターンがわかった。
エギンが急にやかましくなった。

「よーし、次はまた俺だ!」@エギン
と思ったらババにHIT。
けっこう引いている。
「エギンくんの釣ったことのないマサGET。」@ババ
またやられてしまった。

その後は、ハマチやら、サワラやら
まあいろいろ釣れて面白かった。

ただ雨が降って来て、釣るにはちょっとしんどかった。

JSS60HR STLA8000HG PE#4 NYLON#16 SeaFlower110GLOW

感想
今日は荒天の谷間、なんとか出船できて良かった。
ブリやヒラマサが釣りたかったが、釣れなかった。
まあ残念だが仕方ない。
今年は今日が最後だったが、一体何回釣りへ行ったんだろう。
まあいいや何回でも。
それにしても、個人的には大した魚は釣れんかったなあと。
(目の前で見せられたことは何度かあったが)
年初の一発目は調子良かったが、その後はさっぱりだった。
下手くその代表みたいにバカにされて、悔しい一年だった。
ParuparoHomePage開設の年という意味では、いい年ではあったが。
まあ、来年は頑張ろう。