日時 2002年12月7日(土)7:00-14:00
場所 赤羽根出船 伊良湖周辺
天気 曇りのち雨
風  ちょい風
波  ちょい波
船  丸万丸(新しいほう)
メンバー Joker、アンパン、エギン 全体では20名くらいだったと思う
ターゲット ブリ
結果(我々3人) セイゴ3、太刀魚1 

今週前半(は)調子の良かった伊良湖方面へ向かった。

大きい船は安定していていいなあと思いながら
伊良湖周辺のポイントに到着。
石鏡や師崎の船もたくさん来ていた。

さあ釣り開始。

魚の気配が無い、当たりも無い。
「まあ、そのうち時合が来るさ」@エギン

なかなか当たりが無い。
しばらく膠着状態が続いた。

「まあ、そのうち時合が来るさ」@エギン

浅いポイントへ移動したときだった。
「来た!」@Joker
何かが釣れた様だ。
Jokerセイゴ(30cmくらい)GET。
アンパンもセイゴGET。
エギンはNOBITE。
船中たくさんセイゴGET。
「じゃあ俺にもすぐ(セイゴが)来るさ!」@エギン
・・・
来ない。

「上げてくださーい。」@船長
ありゃー、俺(エギン)だけ釣れんやな展開。

移動中に魚を絞め始めるアンパン。
「あれ!、2匹(Jokerとアンパンの釣ったやつ)しかおらんぞ」@アンパン
「エギンくんのセイゴがおらん」@アンパン
(おるわけねーがや、俺は釣っとらんだでさあ)@エギン
(また始まったよー、エギン苛めが)@むかーっとくるエギン
バリで苛められたときと同じ展開だ。
「いちおう小さくてもプルプルプルーって
 魚の引きするなあ」@嬉しそうに説明するJoker
「俺の狙いはブリだでさあ」@エギン
すっと大人しくなる2人(Joker、アンパン)。
(話せばわかるじゃない君たち)@エギン

「まあ、そろそろ時合が来るさ」@エギン

アンパンがちょっと大きいセイゴをGET。

その後90mのポイントで太刀魚がちょろっと釣れた。
エギンにも釣れた。結構でかかった。
(指何本かっていうと5本ちょいくらいで1.2kgありました)

さて、その後もぱっとせず結局このまま終了。

30mから90mのポイントまでいろいろ船長にも頑張ってもらったが、
結果を出すことはできなかった。
残念。

次回は頑張ろう。