日時 2002年9月7日(土)18:00~22:30
場所 由比
天気 雷混じり?の雨
風 小
波 小
船 海生丸
メンバー マリポサ、冨、重Q、カシマ、ゾンビ、ミンチョ、Gucci、ウエキ、ホンダ、手下@妻、手下
ターゲット バラムツ、サットウ
結果 バラムツ×1、サットウ×たくさん:最大25kg超級

今日はパルパロ東京名古屋九州交流戦。
優勝商品は現地で冨ちゃんより、秋らしく「マツタケ」と発表。
ということで、
第1回マツタケカップ:パルパロ秋のバラサト交流戦
が開始されました。

今回は久々に泥Q君が海へ出陣。
「ドブの香りがするねー」@マリポサ
「パルTまで泥色じゃん!!」@パル
と出船前から、東京支部も交え楽しく笑談。

さて、釣りのほうは出船前から雨が降り始め、
山側では雷も・・・と悪条件でスタート

開始早々、Qにヒット。
さすが、賞品がかかると強い男だ。
続けて、Gucci君が20kgクラスをあげ、爆釣の予感。
船中、15kgクラスがバタバタと上がる。
その間、モリ坊主冨ちゃんは、満面の笑顔で走りまわる。
ほんとに幸せそうな顔だ。
しかし、その後は渋々モード。
釣れても新巻サケクラスばかり、
出番のないモリ坊主冨ちゃんは元気がなく、ションボリ。
それを察してか、男爵船長はモリについて、熱く?語り始め、
2人はおおいに盛り上がっていたのであった。
次回、バージョンアップされた秘密兵器をお楽しみに!!

釣りはこれではいかんと、変身ベルト(ロッドベルトのことです)を締め直し、
深場を攻めると、大物ヒット。悲鳴をあげるリール、曲がるロッド。
九州から遠征したかいがあってもんよ(高笑い)
「冨さん出番だよーー」@男爵船長
「よっしゃー」@笑顔のモリ坊主冨ちゃん
あげってきたのは、今回最大の25kg超級クラス。
浮上したさっとうめがけ、モリを打ち込む冨ちゃん。
モリを打たれたサットウは一気に走り、ロープでファイト。
「俺はこれがしたかったんやー、よー引く、イッッヤホーーィ」@冨

そして、その後お待たせしましたの「フィーバータイム」突入。
15kg級が連発
Gucciくん、ウエキくん連発
後方はよくわからなかったけど、冨ちゃんの姿が見えなかったので
連発していた模様。
手下@妻にもまーまーのが来た。
「やっぱハマチより楽しい~」@手下妻
(だそうです原発で竿頭のJokerさん:詳細はタチンガー君レポート)

アタリはやまなかったが、雨もやまず22:15ストップフィッシング

今日の勝者ということではしゃぎすぎてお疲れ冨ちゃんから、
マツタケをもらった>サンキュー冨ちゃん



今回の勝因は、賞品強奪男の重Qが途中自らの指を〆てしまったため、
戦線離脱していたことだと思う。>お大事にQ

ここで、いつもならJokerさんに
「いいなーいいなー」と物乞され、
マツタケを強奪されるところだが、参加してないので、
「よかったー」と心の中で思うのであった。
(まー遠州竿頭だからいらないよねーーー)