日時 2002年7月7日(日)6:00-15:00
場所 遠州
天気 曇りのち晴れ
波  うねりが強かった、時折白波がわずかに立つ程度
風  まあまあ強かった
船  章福丸
メンバー Joker、トヨ、アンパン、スナフキン、飛行機、エギン
ターゲット カツオ
結果  カツオ爆釣!船中100匹以上、
    ↑しかし、スナフキンの1匹を除いてみんなソウダ。
    シイラ1 (Joker)

先週は中止だったので今日は先週の分も頑張ろう。
先週の分だけじゃないが。

港を出て沖へ向かっていく。
空は曇っている。
台風の名残でピッチの大きい波が続いている。
船が大きく揺れる。
今日は荒れ模様だ。
と思ったら、早くも飛行機が死んだ。
酔ってから酔い止めを探しても、遅いのさ!

徐々に鳥が見え始めた。
やる気のありそうな鳥が徐々に増えてきた。

最初のナブラでみんなソウダカツオGET。
Jokerも一瞬乗り遅れたが、次のナブラで難なくGET。

いろいろ走り回ってはみるものの
なかなかやる気のある群れに当たらない。
当たったとしても釣れるのはソウダカツオ。

スナフキンだけ途中で本カツオGET。
大事そうにクーラーにしまって嬉しそう。

最後に非常にやる気のあるソウダの群れに当たった。
時間的には1時間もないくらいだったが、100匹以上は釣ったと思う。
どこに落としても、すぐ喰ってくる愉快な魚たちだった。
死んでいた飛行機もいつのまにか参加していた。
一人、茶色の竿を使うJokerは、とても楽しそうだった。
あまりに楽しそうだったので、帰りにみんなで茶色い竿を購入した。
Jokerのより一回り硬い奴を買った。

最後にロボでJokerがシイラを一匹GETして終了。

本命の本カツオではなかったが、爆釣して面白かった。

次回はMy茶色い竿の出番だ。

Jokerのえげつないタックルを見るたびに
「この人はやり過ぎだわー!」@エギン
と思うのだが、気が付くと1,2年後には同じタックルを船に持ち込む自分が居る。
前回の時も、自分だけ前の晩にヤスリでしっかり研いだギャフをエギンは持参していた。
全く出番は無かったが。

釣りって楽しいなあ。