日時 2002年6月15日(土)6:00-15:00
場所 遠州
天気 曇り晴れ曇り
波 中
風 小→中
船 章福丸
メンバー Joker、手下、トヨ、ナカ、マキ、シュン、エギン
ターゲット カツオ
結果 カツオ*1 1kgちょい(エギン)
ソウダ*1 小 (トヨ)
カタクチイワシ たくさん
今日も4週連続で遠州カツオ。
先先先週はBOSE、
先先週は爆釣、
先週は丸BOSE。
さて今週は、パンチ力で勝負だ!
今週は
九州支部長の手下くんが、遠州へ遠征。
石川支部のナカさん、マキくんが、遠州へプチ遠征。
折角遠くから来てるのでなんとか良い釣りにしたい。
というのはタテマエで、
本音は、みんなで爆釣して、今週仕事で留守のエンちゃんを
凹まして、ギャフンと言わしたいのさ!
お互い、爆釣を経験して、仲良く浮上してきたように見えるが、
まだまだ続いている深海王バトル。
富ちゃんのリハビリも順調そうだし、うかうかしていられない。
さて釣りはというと。
港を出て沖へ向かっていく。
空は曇っている。
ピッチの大きい波がある。
25マイルあたりから鳥が見え始めた。
やる気のありそうな鳥が徐々に増えてきた。
えどこもあって鳥は居るんだが、魚が居ない。
そんな中、トヨくんがソウダGET。
エギンにも一回来たが、すぐバレて、それっきり。
ナブラを見つけては、キャストするけどなーんも無し。
じゃあ落とそう!と、しゃくってみてもなーんも無し。
お魚さんは何処へ行ったんでしょうねえ。
もう既に時間は10時。
今日もやばいかも知れんなあ。
「だいたい釣れるときは、こんな時間には、
もうとっくに釣れとるでねえ!」@Joker
「一本釣りの漁船もおらんしねえ」@Joker
「・・・」@そのとおりと思いつつ、状況が変わるのを期待するエギン
他の船がみつけたエドコ。
ここでトヨくんにHIT。しかしバレた。
ここでお土産ということでイワシを掬った。
ボケーっとしているイワシと、
専用のタモで、船長と息を合わせて掬う人間さまと。
やはり人間の方が賢いわい、と思った。
これはこれで、たくさん採れて、なかなか面白かった。
ただ、掬ったイワシを使って、茶色い竿で釣りをしたかったが
できなかったJokerは不満そうだった。
その後、別のエドコでエギンがカツオをGET。
ちょっと沈めてしゃくっていたら来た。
結局これっきり。
まだ先週の魚の方が、やる気があったなあと思う。
なかなか厳しいなあ。
これだから釣りはやめられん。
次回は頑張ろう。
PPS800H TWNPWR6000H NYLON20LB NYLON#12
シャモジグ 黒紫2OZ