日時 2002年4月6日(日)5:00-15:00
場所 輪島沖
天気 曇り
風 中
波 中
船 昭栄丸
メンバー Joker、アンパンマン、エン、トヨ
ターゲット ブリ
ホッケ(mimiのリクエスト)
結果 Joker ガンド3kg*5、真鯛1kg、ホッケ、フクラギ多数、ソイ
アンパンマン ガンド3kg*4、真鯛3kg、ホッケ、フクラギ多数
トヨ ガンド3kg*2、真鯛3kg、ホッケ、フクラギ多数
エン ガンド3kg*2、アイナメ40cm、ホッケ、フクラギ多数

今年の最初というとこで4人で乗合、現地1時半着、4時半には船長が起こしにきた。
まだ眠いがやっと起き上がると、いきなり昨日は5〜8キロのブリ70匹と聞き
完全に目が覚める。
「今日は確実だ!?」@パル
5時出航、波が結構あり1時間半でヘクラ島沖に到着。
昨日の爆釣ポイントだ。
反応はまずまず、期待しながらしゃくりはじめるが
なにかへんだ、15分後やっとトヨくんにヒット
「小さい」@トヨ
上がってきたのは第二ターゲットのホッケ
アンパンマン、エン、Jokerと続いてホッケ
この後11時まで
反応があってもすべてホッケ
無線でガンドが上がったと聞きそちらのポイントへ
フクラギがぼつぼつ上がり始めた。
「来た〜」@トヨ
3kgのガンド
「来た〜」@アンパンマン
3kgのガンド
「来た〜」@Joker
3kgのガンド
「来た〜」@エン
アイナメ
「よーし、次は俺も」@エン
しかし
全員ヒットするがエンちゃんのみフクラギ他は2匹目のガンド
「釣り方教えよか?」@パル
「落として巻くだけ」@パル
「俺はでかいのしか狙っとらんから」@エン
この時点でエンちゃん深海に落ちていくのがよくわかった。
いつも取り残される人はだんだん孤独になりたがり
口数も減っていく。笑いもひきつって
話かけにくくなる。波をかぶっても感じなくなるらしい。
しゃくりのリズムはメチャメチャだ。
アンパンマン真鯛ゲット。
「底ものは興味ない」@エン
と言いながらアイナメを釣ってるからとわけのわからん言い訳しはじめる。
もうこの時は深海10000mだ。
「去年の11月から半年間、魚を釣ってない!」「今日釣れんかったら釣りやめる!」@エン
もう話し掛けられない。
ほんの2mの距離が20マイルは離れているようだ。
13時ごろ、やっときましたエンチャンにも
「やった!!!!!!!!!」@エン
名古屋まで届きそうなでかい声
慎重なやりとりでガンド、ゲット!
今回は何とかエンチャンも釣りをやめずにすんだ。
「涙でてきた」@エン
やっと人の心がわかったようだ。
この後はフィーバータイムで
フクラギ2連は当たり前、ガンドまでダブルありで
誰でも落とせば釣れる状態
結構、満足いく感じで3時沖上がり
クーラー2杯で入りきらん!
輪島の人はいい人ばかり!
今日も楽しい魚釣り、釣りってこんなに面白かったのか!
12時過ぎに帰り着く(やはり輪島は遠い!)
次の日は当然
ガンド、マダイ、ホッケ、パーティでした。
フォキート59/3 NEWステラ5000H 10*10ジギング30LB バリバス40LB
フォキート56/5 ステラ5000H 10*10ジギング40LB バリバス60LB
シャモジグ4OZブルー、3OZパープル、6OZグロー、とよジグ
6OZグローにヒット集中!
とよジグ、デビュウは大成功でした。




