日時 2002年3月3日(日)6:30~16:00
場所 益田川上流、加子母川、神淵川
天気 晴れ
波 無し
メンバー ばば、ふじ
結果 ばば アマゴ1、岩魚5 ふじ 岩魚3
3月1日より岐阜県飛騨地方の河川が解禁となったので
早速ふじとばばで益田川上流まで行ってきました。
いまいちパっとしなく、昼前にはここを退散し加子母川(白川上流)まで戻り、
ふじが岩魚1、ばばアマゴ1を釣り、白川まで下った。
さて白川に着き釣りを開始、二人で釣り上がりながらガンバッテみるが
なかなか結果がでないまま時間だけが過ぎていく。
やっと魚影を確認し、ここなら1-2匹は出ると思い、粘ろうとしている矢先、
何を思ったかふじが突然1メートルはゆうにある大岩によじ登ろうとし
手をかけ足を掛けた瞬間、ふじに悲劇が起きました。
そう、冷たい川のなかへドボンとやっちゃいました。
ふじは寒さのためか恥ずかしさからか1分程フリーズ状態、
ばばは涙を流しながら腹筋が痛くなるくらい大笑い、
あまごチャンたちは音にびっくりしどこか退散してしまったので
うちらもここの場所を退散することになってしまいました。
車に戻りずぶ濡れ状態のふじに、エサ師がウダウダしゃべっていたのが
けっこう笑えた。きっとふじは早く消えてくれと思っていただろう。
この後、ふじ岩魚2、ばば岩魚5を釣り納竿、今回は型勝負でばばが
24センチほどのあまごを釣ったので鰻をご馳走になりました。
